Photo Gallery
Northern-South-America-2 ( C )
( Peru, Ecuador, Colombia, Venezuela, Guyana, Surinam, F'Guiana )
T.cacticola ( Peru )

遂に開花しました。花序の色は珠玉です。( 07-05 )

T.caerulea (Peru, Ecuador )
(かすかな香りがありました。) ( 01-03 )

T.capillaris ( Peru )
(バンデンシスに酷似してる。)

T.capitata 'Loja' ( Ecuador )

T.caulescens ( Peru ) ( 00-04 )

( 04-06 )

T.cauligera ( Peru )

T.chartacea ( Peru )
(随分と直射の厳しい環境から来たようで葉先が枯れこんでいます。)

T.coinaensis ( Peru )

T.complanata ( Ecuador )

( 06-12 )
花序は残念ながら2本しか出ませんでした。
綺麗な濃いピンクの花弁です。

T.confertiflora ( Ecuador )

T.cyanea ( Ecuador ) ( 01-10 )

( 06-12 )

T.cyanea 'Variegata' ( Ecuador ) ( 04-03 )

上の兄弟株が咲きました。( 04-12 )
どちらが本来の開花期なのでしょうか?

T.cyanea 'Anita Triflor' ( Ecuador ) ( 06-05 )
Tillandsia ClubのMasseyさんより禅譲して
頂いた一品が念願かないついに開花しました。

花序が三角形になっています。

上から見るとベンツマークになっています。

もう少し立派な花序を期待しましたが、次世代に
期待をしたいと思います。